スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年07月03日

自分のふり見て我がふり直せ 口は災いのもと



口は災いのもと

あー
オヤスミナサイを前にして
きょーも一人反省会


いらんこつゆーたなー
このお喋り口が
いらんこつば言いました


真の雄弁とは
言うべきことを言うべき時に言うことではなく
言いたいことも言うべきでない時は言わずにいること

誰かが言ってましたが
そんなレベルぢゃございませんでした…

言わなくていいことを
言わなくていいタイミングで言った
てな感じだった

はー
ため息
反省

時間が戻るなら戻したい
って思わずコボシテしまいそうなほどですが

時間を巻き戻しても
取り戻したことにはならない
前に進むことで
少しは取り戻せたかも
って
ガールフレンドが娘と話してたというのを思い出し

思い出しました…

そう
時間なんて
巻き戻せやしない

明日は
もっと丁寧に言葉を選ぼう!


はー
それにしても
自分にへこむなぁ〜

トホホ  


Posted by 龍Long Hua花 at 03:13Comments(1)OWN

2011年07月01日

思い通りにいかない







思い通りにいかない人生

だけど
思い通りにいかないから
人生の味わいは深くなるのかもしれん

なにもかもが思い通りに進んだら
人生はなんて味気なく薄っぺらだっただろうか



なんてセリフは
今の状況が好きだから
今の状況に納得してるから
今の状況に感謝してるから
言えるセリフばいきっと…

でも
今ワタシは思うんだ

思い通りにいかない人生が
楽しみや
発見や
知恵や
新しい繋がりや
美味しい料理や
安らぎや
チャレンジを
与えてくれる

思い通りにいかず
別のルートを選んだトコに
人生の豊さや煌めきがひそんでた


思い通りにいかなくてありがたう

my life  


Posted by 龍Long Hua花 at 21:09Comments(0)OWN

2011年06月30日

ラオス料理と愛の会話



こんまえ
愛するガールフレンドとランチいった

クーラーきかないワタクシの愛車で
ラオス・タイ料理のバイキング
味噌天神近くのシンカムへゴー

湿気むわむわなフリしてぢつは爽やかな風
夏の日差し
これは
ワタシ好みの天気

料理も
どるもこるもおいしか
大好きな人と
大好きな味
そすてトークは
愛のハナシ

未来
将来
現在
子供

カラダ
ケンカ
シアワセ

そんな内容どす


泣いて
笑って
苦しくて
しかも八方塞がり
そんな状況ざらだべさー
そるでも踏ん張るそこぢから
そしてちゃんと 光みつけて
前に ちゃんとちゃんと進む

我々 ぢつは
生き抜くチカラは強いんだぢぇー


シアワセのカタチは
ほんとうに ひとそれぞれ

だから
その人以外の周りの誰かが
人のシアワセについて
とやかく言うなんてこと
本当は
できやしないんだべさ
きっと  


Posted by 龍Long Hua花 at 09:12Comments(2)OWN

2011年06月22日

今日は夏至 昼のピーク



今日は夏至
一年で 最も昼間が長い日

あー だから
全然眠れなかったゆうべ
あんなに早く 朝がきたのか


何かのピークは
次のはじまり

暑さのピークは
つまり秋のはじまり


昼間のピークは
つまり 夜のはじまり
かな
……………?????  


Posted by 龍Long Hua花 at 20:45Comments(0)OWN

2011年06月20日

ここがワタシの好きな場所




ここには

網戸もなければ 軒下もない

冷蔵庫もなければ お風呂もない

それでもここには
シアワセがある
ワタシの生きたい道がある  


Posted by 龍Long Hua花 at 21:01Comments(0)OWN

2011年06月16日

人生は 楽しむためにある


人生は 楽しむためにある
そのためには
正解にする努力がいる


大好きなえりなちゃんが言ってた


フラストレーション
ジレンマ
ジェラス
そんな現実と向き合うとき
折れそうになるとき
いつもコノコトバがアタマに浮かび もちこたえる
着実に足がすすむ


雨に濡れたブーゲンビリアも素敵だなー
ブーゲンビリアが一番好き
ワタシの目標(*^_^*)  


Posted by 龍Long Hua花 at 10:23Comments(0)OWN

2011年03月24日

匂いの人類学 偉大なるくんくん





目に飛び込んできた
次の瞬間には手に取ってた

立ち読み
腰掛け読み
そして今は
寝室のベッドサイドに


昔から
くんくんするの
大好き

くんくん
嗅覚と直結
本能的なとこがたまんない

好きな人も
季節の移りゆきも
今日や明日の天気も
料理の美味しさも
くんくんで
わかっちゃう

ばぁちゃんの体調も
時には危険も
野菜の食べ頃や
花が咲く時期も
時には
ついさっきまでここにいた人も
それに
この人との相性さえも

これは さっきも言ったか

偉大なるくんくん

身を守り
育み
豊かさに深みを加える

くんくんって
不思議だな

くんくん大好き
くんくんさせて  


Posted by 龍Long Hua花 at 23:22Comments(1)OWN

2011年03月22日

花屋に並ぶ花よりも




花屋に並ぶ花よりも

野に咲く花の方が
好きだ




桜も
好きだよ

  


Posted by 龍Long Hua花 at 01:03Comments(0)OWN

2011年03月15日

癌と闘う帽子 マヤコンに捧げる



マヤコンは癌だ

ワタシより若いけど
今は
病院で治療を受けながら頑張っている

先日マヤコンから
「ねーちゃん帽子作って!」ってメールがきた
なので
今週末に持って行こうと思っていたら
昨日新たに
「早急にっ!!」ってメールきたけん予定繰り上げて急いで作った

きょー
差し入れと一緒に持っていく予定よ
癌だべって連絡入って以来の初対面に相成るわけでっす


ワタシの知ってるマヤコンは
おかっぱでメガネちゃん
四六時中ケタケタガハガハ爆笑してるような子で
笑いのツボが感度の9割占めてんぢゃないかって感じ
しかも見た目がプープーしてるから
もうそばにいるだけでこっちまで爆笑してしまうという(笑)
マヤコン見てると悩みなんて吹っ飛ぶようなそんなハピネスクリエイターなんだ

そんなマヤコンが癌だって知った時
ちょーどワタシもおっぱいにしこりが見つかり検査を受けていた頃だったから とても他人ごととは思えなかったし
そんなマヤコンに
ワタシは精一杯帽子を作りたいと思った

んで
いろいろ考えて
ポイントは3つ
A 肌触りが良い
B なるべく軽い
C 元気な時もかぶれるデザイン
とりあえず以上


抗がん剤の影響で皮膚もデリケートになるだろうし、昼も夜も寝るときもかぶってるって事を考えると、普段帽子とは違う工夫も必要になってくる
しかし
なんだかんだと話し始めると長くなるから今回は割愛
それ以外にもほんとにまだ色々あるけど これも話し始めると長くなるので割愛

ちなみに
なるべく明るい感じの色をチョイスしようかと思ってたんだけど
「カーキとかが好き」ってだからそうした


ところで
ワタシの妹が ぢつは既にマヤコンに会いに行ってきたんだけど
すごく元気だったって

笑って 癌と向き合うマヤコンは
心底スゲーと思った

  


Posted by 龍Long Hua花 at 10:58Comments(2)OWN

2011年03月13日

節電?!九電?!情報怖しっ?!




九州電力(または関西電力)が東日本に送電するからみんな節電しよー
ってなメールがきた

チェーンメールだったけど
うちらの節電が少しでも役に立てば
なんて思ってたのが昼下がり
そのタイミングでけっこう沢山な友達にメールしちゃった
ごめんなさい

事実ば発表します

節電の件

関西から関東への100万キロワット以上の送電は出来ないので九州は過剰な節電はしなくていいそうです。
(もちろん無駄遣いはどんな時でもNGだけどね)
みんならしく日々の通りにしていれば大丈夫だそうです。

冷静に考えると
もし仮に
西日本からもりだくさん送電できるものなら
ただでさえ厳しい状況の東日本で【計画停電の検討】なんて選択肢に挙がってくるハズないもんね。
その前にとっくにさっさと送電するはずだ。


こんな時期だからこそ情報を見極めることが大事だと反省しました。

節電関連のチェーンメール以外にも
よくわからない口座入金や募金
カルト、詐欺、誤報
そんなのにも気をつけなきゃ

今後は、放射能に関しても真否の定かでない情報が錯綜すると思う。

気をつけたい


とにかく
西側にいるワタシたちが
情報でパニクらないようにしなきゃと思った一日でした。


自分の振り見て 我振り直せ

勉強になった一日でした

こんなワタシですが
こるからも
どうぞよろしくです
m(_ _)m  


Posted by 龍Long Hua花 at 17:33Comments(0)OWN

2011年03月13日

できることからいくよっ!!




東北地方太平洋沖地震

とんでもないことが起こっている

連日テレビに釘付け

なのに
情報は局所的かつ少なすぎ
被害の全貌すら見えてこないことが
今回の地震&津波の悲惨さを物語っているの?

被災地の方々に心からお見舞い申し上げます
なんてことぢゃ済まされないよっ!!


てか
九州では
新幹線開通を前日に控えた超盛り上がりモードな時期だったよね
だけど
企画されてた数々のイベントは殆どが中止

物凄く不謹慎なことを言うけど
新幹線開通に向けての様々なイベントを準備してきた人達は
数年計画で 人生最大級の情熱を渾身の思いで注ぎ込み続けて臨んでたハズだよ
けど
それは
中止…

東北が大変だから
九州のお祝いは中止

確かにそうだ
ぢゃあ九州のワシらに何ができる?

難航する救助活動や原発の様子、さっきも見た同じ映像を繰り返しテレビでみて
イライラハラハラガックシ
モヤモヤイライラ悶々もやもや


ほんなら九州新幹線お祝いイベントはカタチを変えて
東北への義援金とかにできたりするようなことはできないのか?

九州は
新幹線のおかげでハートまるごと一丸になってたハズ!

ハートは1つ!
デカいことやるベースは準備できてる!
その一丸パワーを
逆に今こそ最大に上手く使うときぢゃないんか
今だからこそ できることもあるハズ

東北のために
東日本のために
同じ日本のために


知事さん市長さん皆さん
なんかアイデアないかな?
一刻も早く動き出そう!
てか
動きたい


絶望的にどんよりしてるより
いけることをガンガンいくっ!

ワシにも
東北関東に大好きな友達たくさんいるんだよっっ
テレビみて歯がゆい思いしてるだけなんてまっぴらっすよ

九州単位
県単位
地域単位
友達単位
家族単位
そして
自分単位

ワシは
できることからすぐに始めるよっ!!
  


Posted by 龍Long Hua花 at 13:01Comments(1)OWN

2011年03月02日

極厚レンズでミニサイズワールド

きのーくらいから
目が痛いやら痒いやらで
コンタクトがでけんとです
んで
メガネライフ



超ド近眼なワタシは(裸眼0.04以下)
メガネのレンズがハンパなく厚い
なので
メガネかけると世界の何もかもが2割くらい小さく見える
そんな気がしてる

……
「あれ?おかーちゃん背ぇ縮んだ?」

「今回の水菜は小ぶりだべ」

「玉子MサイズじゃなくてLサイズって言ったぢゃんっっ」

「ワタシの手って 案外小さくて可愛いーなー」

「え?このペットボトルって……500ml?350ml??」

「ごはん…これだけぢゃ…足らん…」


どわぁー
おそろすかー

二割減の錯覚世界が
過食をも招く?!

はよコンタクトに戻りたい


ちなみに
世界からは
レンズよりこっち側のワタシの目が
二割くらい小さく見えてる
  


Posted by 龍Long Hua花 at 23:43Comments(1)OWN

2011年03月01日

浮上中


みなさんこんにちは
またも大変ごぶさたしてしまいました
ごめんなさい


その間に
声をかけてくれたあなた
話を聞いてくれたあなた
ありがとう

つらくながい沼のような日々でしたが
おかげさまで浮上中です

ほんとに長いこと休んでしまい
沢山の人々にご迷惑をかけてしまっている(現在進行形)
休んでいる間置き去りにしてきたこっち側の現実を
これから取り戻していこうと思います


先週末は
やっと外に出れるような感じになり
ひっさしぶりに街にいましたが
ほんとうに久しぶりに楽しく時間を過ごすことができてほんとうに嬉しかった
あの日関わった全てのひとりひとりに
ありがとう
ほんとしあわせな時間でした


ドラゴブロカンテのえみこさんとパシャ
ワタシこのしと大好き
かわいかもんなー




キースでかおるちんとパシャ
暗かけんライトネスエフェクトしたばってん そるでも暗か




集中集中
感覚研ぎ澄まして
生きていくべさ  


Posted by 龍Long Hua花 at 12:59Comments(4)OWN

2010年12月13日

フライっ! 生きたい道を 生きるっていうこと



もやもやなんか超えてやるーっっ!!


いつもだったら もやもやも
流れにさからわず
そのままにしとくワタシですが

今回は
闘います

勢いをつけて
超えてしまいたいかんじ

そるで
それーっっっ っと
飛びたくなった


いくぜーっっ


そりゃぁっっー


いーっぇいっ


けっこうとんでますー



なぁ〜にやってんだ〜このしとは…
って 思ったアナタ
バカにしちゃいけないよ
けっこうキクヨ


でもホントはね
フライだけの効果ぢゃなくって
その夜のぼーねんかいウメロックがしあわせだったから

いやー
よかオトコばかり
どきどきしました


生きたい道を 生きる

それが
いったいどーゆーことなのか
ワタシしってるよ

だから
かれらが大好きだん



崇義
オサム

ありがたう


寒い中
車まで送ってくれたえりな

ありがたう
  


Posted by 龍Long Hua花 at 09:14Comments(2)OWN

2010年12月07日

顔の周りで踊る人



ワタシの顔を見るたびに
笑い出すじぃちゃんがいる

んで
笑いながら
カチャーシーか阿波踊りか
そんな感じで
顔より高い位置に両手をあげて
フリフリして 手を踊らせる


たんびたんびに繰り返されるこれ
いよいよ不思議だなとおもって
理由を聞いてみたら
「あんたの顔の周りで踊ってる人がいる」
ってさ!!
「えっっ!!! ワタシの顔の周りで踊ってる人がいる?!
…な、なんにん?」
「3〜4人 えーっと4人」
「!!!!!凄っ!  おとこ?おんな?」
「う〜ん わからん」
「…なんで?? ぢゃあ 背の高さは?」
「こんくらい(25cm)」
「ちっさっ!!!」

いやぁ〜
すごい答えが返ってきたもんだ

なんかしあわせな気分になったもんなー

すごいなー



  


Posted by 龍Long Hua花 at 22:44Comments(1)OWN

2010年11月30日

自分の限界を超えるということ



セルフコントロールが
唯一の手段

それでしか
成せぬこと
って
たしかに存在する


自分の限界を超えていく


ワタシ自身の道は
歩いてきた その後ろにしかできない
そうだろう?


だから
超えないわけにはいかないんだ

てか
超えたいんだな
つまり


そして
超えた先にある事実を
受け止めたいんだ

  


Posted by 龍Long Hua花 at 15:29Comments(0)OWN

2010年11月27日

じじぃの背中は自由だった




名前もワカラン
誰が誰かもワカラン
家がどこかも
ゴハン食べたかも
今の季節もワカラン

そんなじじぃが

辿り着くことのない帰り道を

トコトコと歩き出す

トコトコ
トコトコ

トコトコ
キョロキョロ

もごもご
ごにょごにょ
何て言っとるかワカラン

ワカランけど
楽しそうにしとるからまぁいいや



辿り着くことのない帰り道

そう思っているのは
ワシだけかもしれん

じじぃは
帰るでもなく 行くでもなく
ただ
感じるままに歩く 進む


小さな山道
昼下がり
木漏れ日の中を
トコトコ歩く
そんなじじぃの背中は
自由だった

だれよりも  


Posted by 龍Long Hua花 at 11:34Comments(0)OWN

2010年11月24日

大地讃頌 カンタータ「土の歌」



母なる大地の ふところに
我ら人の子の 喜びはある
大地を愛せよ 大地に生きる
人の子ら
その立つ土に感謝せよ



ってな

きょーの昼頃
外に出て
レンガに腰掛けて
お日様に背中を炙ってもらってるときに 思い出してた

お天道様に炙ってもらってるのに
土を思うとは
なにやら浮気者のような ご無礼さんのような感じがしないでもないけど

すべてはひとつながり
これでいいのだ
これでいいのだ

思いながら ほかほかに背中を温めてもらったのでした
へっへっへぇ〜(*^_^*)


そーいえば きのーの朝は
朝露だったねー
朝9時頃やったかな
ノロノロ歩いてたら 傍らに
名前も知らん草か花の葉の群集の中に
小さな蜘蛛の巣をみつけた
手のひらよりも小さな蜘蛛の巣
可愛かったばいたー♪
ラッキー ハッピー


んで 今からは
スーパーキッドに蜂蜜を買いに行く

花梨のハチミツ漬けを作ってたんだけど
足らんだったったい

ほな 行ってきまーす



そるば作り終わったら
シャワーば浴びて
仕事ば始めますばいた☆
(o^_^o)  


Posted by 龍Long Hua花 at 21:05Comments(0)OWN

2010年11月19日

ストーブ大好きっヽ(´∀`)ノ



みなさんこんばんはーo(^o^)o

ストーブ設置しましたっ(≧∀≦)


とにかく寒さに弱いワタシ
とにかく寒かったワタシの部屋

だけど
わずか6畳(いや5畳?!)の部屋にミシン、ミシン、トルソー、注文のコンテナ
ソファー、チェスト、タンス
などなど
とにかく物が多くて
とてもじゃないけどストーブは火事になるだろうと半ば諦めてた
けど
諦めきれなかった

んで
とうとうストーブ使いました

あーっ
大好き♪大好き♪♪
ストーブ大好き♪♪♪

ほかほかな空気の流れも
香りも
炎の色も
近づきすぎると熱っちっちぃいも

がぜん上機嫌

あ〜しあわせ
あ〜たまらん

寒いのがものすごく苦手なワタシだけど
冬が嫌いなわけじゃない

ほかほかは大好きでっす(´ー`)


さぁ
がんばるよぉーっ


あ〜 あたたかい
あ〜 しあわせ

うふうふ むふふぅ〜
( ´艸`)

らららぁ〜♪  


Posted by 龍Long Hua花 at 22:07Comments(3)OWN

2010年11月19日

もやもやも 嫌いじゃないんだよ



もんもんもやもやとしていても仕方がないから
とにかく
一歩外へ出た

さくさくさらさらと用事を済ませ
そるから
徒歩でキースへ

とにかく
息を吐きだして
そして息を吸いたい気持ちでいっぱいだったよ

キースは好きな場所
良いこともそうじゃないことも
ただただ真っ直ぐに伝えてくれる
そーゆーとこが
大好きだ

「おなかすいた」って言ったら
湯豆腐つくってくれた
豆腐 白菜 ねぎ
シンプルで出汁もひかない湯豆腐
美味しかったな〜
とっても
優しいなぁ〜
じんわり

そるから車でPAVAOに移動
11月18日はPAVAOの誕生日
ありがとう
おめでとう

大好きなカヲルちゃんとユキちゃんがいた
マッサージしてもらいながら
コーヒー飲みながら
おしゃべりしながら
短い時間をゆったり過ごす
安心するなー
リラックスできるなー
しあわせだなー

ありがとさんきゅー
おちついたー


ワタシにからみつくもやもやも
大好きな人たちに会いに行くと
自然とさらりと溶けていく
…他力本願
そんなの 気にしない

そして
心をかなりニュートラルにして
うちに戻る
そして
寒さに負けて
また もやもやする

なんぢゃそりゃ

ほんとはね
寒さのせいぢゃないよ
自分だよ
知ってるもーん

それに
ほんとは
もやもやも
厄介に感じることもあるけど
嫌いではないんだよ
できれば
上手くやっていきたい
ほんとは
共存したいくらい

ほんとは
抑制なんてしたくないだ


ただ
受け止めるだけ

ただただ
味わうだけ

ただ
酸いか甘いか
ただそれだけ

そこに
良いも悪いもない  


Posted by 龍Long Hua花 at 11:03Comments(2)OWN