2009年12月30日
年末年始の営業時間のお知らせ!!!

みなさんおはようございます
今回の個展には
ほんとうに いろぉ~んな方々が来てくださってほんとうにありがとう
(まだあってますよぉ)
意外な人が遊びに来て 意外な人が意外な帽子を買っていくってパターンで
見てておもしろいし 勉強にもなるよ
あ~ こんな人に この帽子が似合うんだって
それはそれはおもしろい
今回は
DMを送った人達ひとりひとりをイメージして作ったんだけども
だれも その本人が買っていかんという
そのギャップもおもしろい
一人で 楽しんでまっす
前置きがながくなりました
equipment:FLOORの年末年始の営業時間をおしらせします
12月31日~1月4日まで
11:00~17:00まで
元旦もオープンしてます
ちなみに
龍Long Hua花の個展は4日まで
連日17:00までだから要注意!!!
今日の夜
1月1日の昼下がりから夕方あたりまで
1月3日の昼下がりから夕方あたりまで
1月4日最終日の夜は
在equipment:FLOOR
2009年12月25日
売れんヤツから売れていく 個展展示品

みなさんこんばんは
今回の個展で
たいぎゃな不思議な現象が起こっております
絶対 売れんだろう
いや 売るつもりで作ってないし
外にかぶっていけないし(帽子なのに!?)
そんなのから旅立っていってます
この フェルトのシルクハット
実物は そうとう背が高くて
まぁ フツーにはかぶっては行けないやうな
ギャグってか
オブジェってか
色で遊んで作った帽子で
キャラクターとして棚に展示してたら
一番に売れた
信じられん

この
イソギンチャクのやうな
帽子とも ネックウォーマーとも言われぬこのひとも

季節を完全に無視した
パンチングスェードのこのベレーも
・・・
売れた
パンチングだけん裏地もついてないシングル仕立てなのに・・・
ほんっとワカラン・・・
でも
商売目的でなく
自分が作りたくて作った帽子たちに目を留める人たちがいること
それを買ってくれる人たちがいることって
ぢつは
ほんとうに嬉しい
世間の流行とか
売れ筋商品とか
そんなのとは程遠い
そんな帽子たちを買ってくれるって
嬉しいんよ
ありがとう
世の中ワカラン
そして
おもしろいね♪
たのしいね♪
2009年12月25日
初!!フレンチブルドッグ服


みなさんこんばんは
このまえね
生まれて初めて
犬の服つくった
いつも
とんでもなく限られた日数で
とんでもなく無茶と思える注文をくれて
ワタシを鍛えてくれる
超可愛い憎めない女の子がいる
いつも超無茶なんだ
注文自体が
ものすごい破壊力をもった
規格外の注文をしてくるん
前回も その前も
ほんっと
「いや その素材はそもそも取り扱ってないんですよね・・・」
「いや そのサイズでは 当たり前に考えてとても展開できないんですよね・・・」
って言ってしまいそうな
的な・・・
ヨーグルトで富士山作って下さい的な破壊力
でも
素敵な笑顔と気さくで素敵なキャラに惑わされて(?)
つい
「はい!!できまっす!!」
って言ってしまい
やってのけなくてはならない状況になる・・
結果
やってのける
というか
やってのけれた
というか
やればできた
という
ありがたやな
そ~ゆ~存在
彼女のおかげで
ワタシの技術の幅は確実に広がっているし
プロ精神も確実に研磨されている
ありがとう♪
んで
今回は
フレブルの服だったわけ
一度も
お会いしたことのないフレブルちょびクンの服
うちは・・・
帽子屋なんですよね・・・
人間用のウェアは勿論つくりますけれども・・・
・・・・
犬って・・・
どぉーやってパターン起こすの??
そもそも どこを採寸したらいいの???
って ゼロからのスタート
みたこともないようなパターンができあがる
本当にこれでいいのか???!!!
いちをカタチにはした
寝間着ようのフリースのノースリーブと
散歩の時用のジャケット
そるとおそろいのママのニットキャップ♪
結果
サイズがおっきくて
サイズ直しが必要になっちゃったんだけど
チャンスをもらって大感謝
ちょびクンの服は
パターン起こして幾つも展開していくよ
ありがとうの気持ちを込めて
それにたぶん
わかんないけど
あんま夏って服着らんど?
だけん
冬の間にね☆
2009年12月22日
不思議ベスト 個展展示品

みなさん こんばんは
帽子だけでなく ウェアも少し展開
今回は
「ふしぎベスト」を紹介
フード付きのベストっぽいベスト??
着用してくれているのは
以前 うちのリアル心臓キーホルダーを一発で購入したピンポイントすてき変態クン
会うたびにまばゆくて目が開けれない程の ほんとは とっても好青年
あ~ゆ~ すてきさわやか男子は ワタシの周りには 殆どいてないです
フード付きのベストっぽいから
フードかぶってみたら
あらあら不思議
かぶれません
かぶれないの
ジブリキャラかウルトラマンキャラの如く
かぶれてるけど かぶれない
かぶりスタイル 激爆笑で
その場に居合わせた 全員が
一気に携帯カメラモード瞬速スタンバイ
バシャ! バシャバシャ!! バシャバシャバシャ!!!
爆笑で涙を流しながら
よじれる腹をかかえながら 耐えながら
撮りました
みなさまにも紹介します♪

・・・・・・
ちなみに
かれは とっても好青年です
そして
ミスパターンでなく
こ~ゆ~のを ワタシはつくりたかったので
men's women's 両方あり
素材はニットジャージやスウェット生地が中心
お小遣いでダイジョブな範囲でっす
¥3600♪
2009年12月22日
個展スタート&期間延長!!



みなさんこんばんは
おひさしぶりです
いよいよ昨日から始まりました
equipment:FLOORでの個展
当日直前まで
バタバタと山あり谷ありだったけど
なんとかこぎつけたFEEL VIBRATION
振り返れば 今回は本当に波乱万丈で
展示できるだけの数を準備できたのが
本当に不思議でしょうがない
値札の準備が間に合いそうにないとき
こっそりあそこのプリンターを使わせてくれたあなた
ありがとう
アイディアソースのヒントをくれたあなた
ありがとう
おいしいスウィーツで助けれくれたあなた
ありがとう
展示方法のアイディアをくれたあなた
ありがとう
にくめないフォルムの手作りハンガーを提供してくれたあなた
ありがとう
龍Long Hua花の素敵なロゴ(?)を考えてくれたあなた
ありがとう
心が折れそうなワタシを
何度も励ましてくれたあなた
ありがとう
当日オープン前に
朝から駆けつけて展示を手伝ってくれたあなた
ありがとう
そして
平日スタートにも関わらず
初日にかけつけてくれたみんな
ほんとうにほんとうにありがとう
ひとのつながり ありがたさを
ほんとうに ほんとうに感じました
そして
equipment:FLOORのオーナー&スタッフのみんなも
たすけれくれて
ありがとう
さらに
今回は
期間延長♪
12月30日までの予定が
来年1月5日頃まで展示できることになりました
なので
今後 出来上がった作品は
順次順次追加搬入
何度来ても 楽しんでいただけるようにしたいと思いマス
展示作品の幾つかは ブログでもアップしていく
始まってまだすぐだけど 本当に みんな ありがとう