スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月28日

ソックスリメイク名前バッヂ 1098


ワタシが
いつも
名札も兼ねて(?)胸元やらバッグにつけている705バッヂ
以前アップしたことあるばってん あれはお気に入りのヘンプソックスを履き潰した後のリメイク
無傷の部分をチョキチョキ切り抜き
チェーンステッチで数字を刺繍
中身には手頃なものを詰め込んで感触はプクっとしとる

そんなバッヂを気に入ってくれたのがティグルブロカンテのトッキー
「なおこさんっ僕にもそれ作ってくださいっ!」

トッキーの本名はトキヤ
ト→10 キ→9 ヤ→8
おっ 全部数字にできた♪

てか
本名がトキヤて…
もっと詳しくいうなら
斗希也 である…
たぶん トッキーのパパかママはヤンキーだったに違いない…
夜露死苦 ってな

さておき
トッキーに不要になったソックスを持参してもらい
出来上がったのがこれ



わりかし可愛かばい

んで
先日無事に本人の手元に届いたようでっす
よかった よかった


せっかくなのでトッキーの写真も載せます
顔は撮るなといわれたので首から下ばってん…
そるぢゃ意味がなかたっが





トッキー装着の斜めかけバッグは
ぢつはユキちゃんへの誕生日プレゼント

ユキちゃん大好き
マッサージしてほしい  


Posted by 龍Long Hua花 at 18:16Comments(1)◆小物アクセサリその他◆

2011年03月24日

匂いの人類学 偉大なるくんくん





目に飛び込んできた
次の瞬間には手に取ってた

立ち読み
腰掛け読み
そして今は
寝室のベッドサイドに


昔から
くんくんするの
大好き

くんくん
嗅覚と直結
本能的なとこがたまんない

好きな人も
季節の移りゆきも
今日や明日の天気も
料理の美味しさも
くんくんで
わかっちゃう

ばぁちゃんの体調も
時には危険も
野菜の食べ頃や
花が咲く時期も
時には
ついさっきまでここにいた人も
それに
この人との相性さえも

これは さっきも言ったか

偉大なるくんくん

身を守り
育み
豊かさに深みを加える

くんくんって
不思議だな

くんくん大好き
くんくんさせて  


Posted by 龍Long Hua花 at 23:22Comments(1)OWN

2011年03月23日

癌と闘う3人の女性



癌と闘う3人の女性
なんてタイトルつけちゃったけど
ほんとは
あんまり
闘う って言葉
使いたくないのが気分なんだよ


先週くらいの一週間の間に
3人の女性から帽子の注文が入った
3人とも癌の治療中だ

帽子を作り始めて10年以上経つけど
こんなことは初めてだった

三人三色の
癌の種類
治療法
心の持ちよう
向き合い方
とにかく本当に3人ともそれぞれで
一体どんな帽子を作ろうかと頭がグルグルしてしまいそうだけど
ここであたふたせずに一刻も早く届けたい気持ちだ

さぁどんな帽子にする?
シチュエーション別(寝るとき、部屋用、外出用、おしゃれ用)
治療別(抗がん剤、放射線治療とか)
治療過程別(初期、中期、最終期、終了後)
気持ち別(上げたい、落ち着きたい)
それに
その人の肌の色や目の色、性格などなど
考慮することは色々あるけど
でも
それよりもとにかく
とにもかくにも
その人が
その人らしくいれるような
そんな帽子を 作りたい


癌の治療中の方に帽子を作るという初体験に
専念集中したい気分でもあるけど
じつは
まだそれ以外に 終わってない仕事が
小高い丘のやうに積み上がってる
でもこん前までは
見上げ尽くせない山のように積み重なってた…
少なくともちっとずつは進んでる

よしっ!!
ひとつひとつやっていこうっ
そして
なるべく急げっ

あと少し 待っててね
  


Posted by 龍Long Hua花 at 02:57Comments(0)

2011年03月22日

花屋に並ぶ花よりも




花屋に並ぶ花よりも

野に咲く花の方が
好きだ




桜も
好きだよ

  


Posted by 龍Long Hua花 at 01:03Comments(0)OWN

2011年03月15日

癌と闘う帽子 マヤコンに捧げる



マヤコンは癌だ

ワタシより若いけど
今は
病院で治療を受けながら頑張っている

先日マヤコンから
「ねーちゃん帽子作って!」ってメールがきた
なので
今週末に持って行こうと思っていたら
昨日新たに
「早急にっ!!」ってメールきたけん予定繰り上げて急いで作った

きょー
差し入れと一緒に持っていく予定よ
癌だべって連絡入って以来の初対面に相成るわけでっす


ワタシの知ってるマヤコンは
おかっぱでメガネちゃん
四六時中ケタケタガハガハ爆笑してるような子で
笑いのツボが感度の9割占めてんぢゃないかって感じ
しかも見た目がプープーしてるから
もうそばにいるだけでこっちまで爆笑してしまうという(笑)
マヤコン見てると悩みなんて吹っ飛ぶようなそんなハピネスクリエイターなんだ

そんなマヤコンが癌だって知った時
ちょーどワタシもおっぱいにしこりが見つかり検査を受けていた頃だったから とても他人ごととは思えなかったし
そんなマヤコンに
ワタシは精一杯帽子を作りたいと思った

んで
いろいろ考えて
ポイントは3つ
A 肌触りが良い
B なるべく軽い
C 元気な時もかぶれるデザイン
とりあえず以上


抗がん剤の影響で皮膚もデリケートになるだろうし、昼も夜も寝るときもかぶってるって事を考えると、普段帽子とは違う工夫も必要になってくる
しかし
なんだかんだと話し始めると長くなるから今回は割愛
それ以外にもほんとにまだ色々あるけど これも話し始めると長くなるので割愛

ちなみに
なるべく明るい感じの色をチョイスしようかと思ってたんだけど
「カーキとかが好き」ってだからそうした


ところで
ワタシの妹が ぢつは既にマヤコンに会いに行ってきたんだけど
すごく元気だったって

笑って 癌と向き合うマヤコンは
心底スゲーと思った

  


Posted by 龍Long Hua花 at 10:58Comments(2)OWN

2011年03月13日

節電?!九電?!情報怖しっ?!




九州電力(または関西電力)が東日本に送電するからみんな節電しよー
ってなメールがきた

チェーンメールだったけど
うちらの節電が少しでも役に立てば
なんて思ってたのが昼下がり
そのタイミングでけっこう沢山な友達にメールしちゃった
ごめんなさい

事実ば発表します

節電の件

関西から関東への100万キロワット以上の送電は出来ないので九州は過剰な節電はしなくていいそうです。
(もちろん無駄遣いはどんな時でもNGだけどね)
みんならしく日々の通りにしていれば大丈夫だそうです。

冷静に考えると
もし仮に
西日本からもりだくさん送電できるものなら
ただでさえ厳しい状況の東日本で【計画停電の検討】なんて選択肢に挙がってくるハズないもんね。
その前にとっくにさっさと送電するはずだ。


こんな時期だからこそ情報を見極めることが大事だと反省しました。

節電関連のチェーンメール以外にも
よくわからない口座入金や募金
カルト、詐欺、誤報
そんなのにも気をつけなきゃ

今後は、放射能に関しても真否の定かでない情報が錯綜すると思う。

気をつけたい


とにかく
西側にいるワタシたちが
情報でパニクらないようにしなきゃと思った一日でした。


自分の振り見て 我振り直せ

勉強になった一日でした

こんなワタシですが
こるからも
どうぞよろしくです
m(_ _)m  


Posted by 龍Long Hua花 at 17:33Comments(0)OWN

2011年03月13日

できることからいくよっ!!




東北地方太平洋沖地震

とんでもないことが起こっている

連日テレビに釘付け

なのに
情報は局所的かつ少なすぎ
被害の全貌すら見えてこないことが
今回の地震&津波の悲惨さを物語っているの?

被災地の方々に心からお見舞い申し上げます
なんてことぢゃ済まされないよっ!!


てか
九州では
新幹線開通を前日に控えた超盛り上がりモードな時期だったよね
だけど
企画されてた数々のイベントは殆どが中止

物凄く不謹慎なことを言うけど
新幹線開通に向けての様々なイベントを準備してきた人達は
数年計画で 人生最大級の情熱を渾身の思いで注ぎ込み続けて臨んでたハズだよ
けど
それは
中止…

東北が大変だから
九州のお祝いは中止

確かにそうだ
ぢゃあ九州のワシらに何ができる?

難航する救助活動や原発の様子、さっきも見た同じ映像を繰り返しテレビでみて
イライラハラハラガックシ
モヤモヤイライラ悶々もやもや


ほんなら九州新幹線お祝いイベントはカタチを変えて
東北への義援金とかにできたりするようなことはできないのか?

九州は
新幹線のおかげでハートまるごと一丸になってたハズ!

ハートは1つ!
デカいことやるベースは準備できてる!
その一丸パワーを
逆に今こそ最大に上手く使うときぢゃないんか
今だからこそ できることもあるハズ

東北のために
東日本のために
同じ日本のために


知事さん市長さん皆さん
なんかアイデアないかな?
一刻も早く動き出そう!
てか
動きたい


絶望的にどんよりしてるより
いけることをガンガンいくっ!

ワシにも
東北関東に大好きな友達たくさんいるんだよっっ
テレビみて歯がゆい思いしてるだけなんてまっぴらっすよ

九州単位
県単位
地域単位
友達単位
家族単位
そして
自分単位

ワシは
できることからすぐに始めるよっ!!
  


Posted by 龍Long Hua花 at 13:01Comments(1)OWN

2011年03月03日

桃の節句でちらし寿司



あかりをつけましょ
ぼんぼりにぃ〜♪

なんて
のんきな(?)ことやってる場合でもないんですが
やっぱ ひな祭り
桃の節句
これだけは作らにゃ〜って
♪ちらし寿司♪

そるを お重箱に詰めて
妹夫妻のとこへお届けしてきました(*^∀^*)
んで
今帰ってきた



今からお風呂入って
そるから仕事始めるよーっっ

きょーは超寒いけど
ストーブあるからダイジョブ
(*^_^*)

そるでは  


Posted by 龍Long Hua花 at 21:18Comments(0)

2011年03月02日

極厚レンズでミニサイズワールド

きのーくらいから
目が痛いやら痒いやらで
コンタクトがでけんとです
んで
メガネライフ



超ド近眼なワタシは(裸眼0.04以下)
メガネのレンズがハンパなく厚い
なので
メガネかけると世界の何もかもが2割くらい小さく見える
そんな気がしてる

……
「あれ?おかーちゃん背ぇ縮んだ?」

「今回の水菜は小ぶりだべ」

「玉子MサイズじゃなくてLサイズって言ったぢゃんっっ」

「ワタシの手って 案外小さくて可愛いーなー」

「え?このペットボトルって……500ml?350ml??」

「ごはん…これだけぢゃ…足らん…」


どわぁー
おそろすかー

二割減の錯覚世界が
過食をも招く?!

はよコンタクトに戻りたい


ちなみに
世界からは
レンズよりこっち側のワタシの目が
二割くらい小さく見えてる
  


Posted by 龍Long Hua花 at 23:43Comments(1)OWN

2011年03月01日

浮上中


みなさんこんにちは
またも大変ごぶさたしてしまいました
ごめんなさい


その間に
声をかけてくれたあなた
話を聞いてくれたあなた
ありがとう

つらくながい沼のような日々でしたが
おかげさまで浮上中です

ほんとに長いこと休んでしまい
沢山の人々にご迷惑をかけてしまっている(現在進行形)
休んでいる間置き去りにしてきたこっち側の現実を
これから取り戻していこうと思います


先週末は
やっと外に出れるような感じになり
ひっさしぶりに街にいましたが
ほんとうに久しぶりに楽しく時間を過ごすことができてほんとうに嬉しかった
あの日関わった全てのひとりひとりに
ありがとう
ほんとしあわせな時間でした


ドラゴブロカンテのえみこさんとパシャ
ワタシこのしと大好き
かわいかもんなー




キースでかおるちんとパシャ
暗かけんライトネスエフェクトしたばってん そるでも暗か




集中集中
感覚研ぎ澄まして
生きていくべさ  


Posted by 龍Long Hua花 at 12:59Comments(4)OWN