2011年03月13日
節電?!九電?!情報怖しっ?!

九州電力(または関西電力)が東日本に送電するからみんな節電しよー
ってなメールがきた
チェーンメールだったけど
うちらの節電が少しでも役に立てば
なんて思ってたのが昼下がり
そのタイミングでけっこう沢山な友達にメールしちゃった
ごめんなさい
事実ば発表します
節電の件
関西から関東への100万キロワット以上の送電は出来ないので九州は過剰な節電はしなくていいそうです。
(もちろん無駄遣いはどんな時でもNGだけどね)
みんならしく日々の通りにしていれば大丈夫だそうです。
冷静に考えると
もし仮に
西日本からもりだくさん送電できるものなら
ただでさえ厳しい状況の東日本で【計画停電の検討】なんて選択肢に挙がってくるハズないもんね。
その前にとっくにさっさと送電するはずだ。
こんな時期だからこそ情報を見極めることが大事だと反省しました。
節電関連のチェーンメール以外にも
よくわからない口座入金や募金
カルト、詐欺、誤報
そんなのにも気をつけなきゃ
今後は、放射能に関しても真否の定かでない情報が錯綜すると思う。
気をつけたい
とにかく
西側にいるワタシたちが
情報でパニクらないようにしなきゃと思った一日でした。
自分の振り見て 我振り直せ
勉強になった一日でした
こんなワタシですが
こるからも
どうぞよろしくです
m(_ _)m
2011年03月13日
できることからいくよっ!!

東北地方太平洋沖地震
とんでもないことが起こっている
連日テレビに釘付け
なのに
情報は局所的かつ少なすぎ
被害の全貌すら見えてこないことが
今回の地震&津波の悲惨さを物語っているの?
被災地の方々に心からお見舞い申し上げます
なんてことぢゃ済まされないよっ!!
てか
九州では
新幹線開通を前日に控えた超盛り上がりモードな時期だったよね
だけど
企画されてた数々のイベントは殆どが中止
物凄く不謹慎なことを言うけど
新幹線開通に向けての様々なイベントを準備してきた人達は
数年計画で 人生最大級の情熱を渾身の思いで注ぎ込み続けて臨んでたハズだよ
けど
それは
中止…
東北が大変だから
九州のお祝いは中止
確かにそうだ
ぢゃあ九州のワシらに何ができる?
難航する救助活動や原発の様子、さっきも見た同じ映像を繰り返しテレビでみて
イライラハラハラガックシ
モヤモヤイライラ悶々もやもや
…
ほんなら九州新幹線お祝いイベントはカタチを変えて
東北への義援金とかにできたりするようなことはできないのか?
九州は
新幹線のおかげでハートまるごと一丸になってたハズ!
ハートは1つ!
デカいことやるベースは準備できてる!
その一丸パワーを
逆に今こそ最大に上手く使うときぢゃないんか
今だからこそ できることもあるハズ
東北のために
東日本のために
同じ日本のために
知事さん市長さん皆さん
なんかアイデアないかな?
一刻も早く動き出そう!
てか
動きたい
絶望的にどんよりしてるより
いけることをガンガンいくっ!
ワシにも
東北関東に大好きな友達たくさんいるんだよっっ
テレビみて歯がゆい思いしてるだけなんてまっぴらっすよ
九州単位
県単位
地域単位
友達単位
家族単位
そして
自分単位
ワシは
できることからすぐに始めるよっ!!