スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月21日

三途の川の岸辺付近まで



8月8日(土)から
40℃を超える熱が出て
朦朧とする意識のなか
滝のような汗をかき
それでも熱は下がらず
食事も全く食べれず
自力で起き上がるのも困難な状態
起きるに起きれず
眠るに眠れず
そんな最中に
何度か三途の川の岸辺付近まで行き来したような気さえする

あの手この手を尽くしても一向に回復する兆しがなく
いよいよ病院に行ったら
入院

連日
点滴につぐ点滴

おかげさまで熱は下がったけど
結局
40℃を超えた熱の原因は分からずじまい

わずか10日の間に
いろぉ~んなことを
感じて
考えて

でも
それを外に向けて表現するのは
もう少しあとかなぁ~








  


Posted by 龍Long Hua花 at 18:53Comments(0)OWN

2009年08月06日

この山に 頂上はないかもしれない



この山に
頂上はないのかもしれない


登り始めて
かなり最初の頃から
うすうすと
なんとなく気づいたけど

ある高さから上は ずっと雲がかかってて
この山の高さも頂上も 見えてはなかったんだよね

ただ
この山が
あまりにも
あらゆる意味で
魅力に溢れてたから
途中下山する気にはならなかったし

ますます険しくなる道も
同時に
いろいろな喜びや発見なんかがあって
なんとか登ってきた
酸いも甘いも楽しみながら


そるが
こりゃ どぉ~か
五合目を過ぎてすぐあたりから
(頂上が見えないから五合目もなんもワカランけど)
なんか
そそりたつ崖みたいになっとるやないかぁ~っっ!!!


びっくり

はぁ~

もうイヤばい


これまでも
今までにないくらい険しい道だったのに
それに及んで次は崖かよぉ~っっ!!


もう
今までの登山スキルは通用しない
ステッキなんか
もはや役にはたたんだろう

もうこれは
ロッククライミングやなぁ~

・・・それこそ
落ちたら死ぬなこりゃ


どうするか?

やめるか?


なんて考えながら
すでに登り始めるワタシ

頂上がどこかも
頂上があるかもワカランのに

あ~っっ
なんで登ってしまうんやろぉ?




思い出した

ヘミングウェイの小説に
【キリマンジャロの雪】ってのがあるんだ
チーターだったかヒョウだったか
一人で 吹雪の中を登ってるんだ
頂上に向かって


どちらにしろ
そのチーターだったかヒョウは
生きて山から帰ってくることは出来ないだろうと知っていたに違いない

なのに
何故登るのか?

って
そんな感じだったと思うんだけど

なんだか今
そのヒョウの気持ちが
ちょっとわかるような・・・


いや
ワカランけどさ

小説全部は読んでないし

とにかく
キリマンジャロはさておき

この山
もはや
登山の域を超え
ロッククライミングになってるけど

ホントはもう
『頂上なんてどぉ~でもいい』
そんな気分

てか
『頂上』や
『ゴール』や
『結果』を求めているのなら
もはや堪えられるレベルではない過酷な山

だって頂上なんてないかもしれんとばい

いや
この山に
頂上なんてないって
ホントは気づいてた

それでも
登るのを選んだのはワタシ


あのね
『登る』って
それ自体に意味を見出してる

この
必死な
沁沁な
この
一歩一歩が紡ぎだすものがあると知ってるんだワタシは

『結果』ってのは
求めるもんぢゃなく
後からついてくるもの

少なくとも
この山に関しては

だから
ワタシはこれからも登るよ


それに
これでけっこうハピネスやピースもあるんだ

ここにしかない
この山にしかない
ハピネスとピースが


ワタシは
運がいい

  


Posted by 龍Long Hua花 at 21:09Comments(0)

2009年08月03日

Cutterに捧げるネクタイ





ず~っと前シルクガーゼを藍で染めた

あれ作ろうかな これ作ろうかなって
数年経ち
作っては解かれ 作っては解かれ
それは
はぎれもはぎれになってた


それを
繋いで繋いで
繕って繕って
ネクタイを作った

一つが500円玉ほどもない大きさのはぎれたちを
紡いで繋いで繕って
一針一針ぜぇ~んぶ手作業

裏には
every heartbeat creates a miracle.
の文字をチェーンステッチでちまこま刺繍した

出来上がってみたら
こりゃ~どぉ~か めっちゃワタシ好みのヤツが出来上がったよ☆


ミシン仕事の合間に作ったものだから
えらい時間もかかった
進まない作業に途中で おいおい って思った
それでも
一針一針
なぁ~んか色々考えたり思いにふけったりしながら・・・

あ~そうか
作るって
こぉ~ゆ~ことだったよなぁ~
とかね

ワシは
未来より
今を大切にするぜ
とかね


同じステージを生きる愛しきガールフレンドのことや

失ったものを悲しんだり
それ以上に色んなことに恵まれていることに気づいたり

いろいろ


流れに身をまかせて
のんびりゆったり生きとる自分もすきやけど
一生懸命必死に生きとる今の自分も結構好きばい

泣いて
笑って

与えられたものを
受け止める
受け入れる

充分に
満足しているよ


なんつ~か
注文品や納品物を作っている時には
到底頭をよぎらないようなコトが
沢山沢山 頭や心をよぎって 滞在して
それはそれは充実した時間だった


とにかく
世界にたった一つのスペシャルお気に入りネクタイ

どぉ~しようか

もはや値段などつけれない

だから

このネクタイは
出会いから今もなお
ワタシに刺激とチャレンジとあらゆる実感を与えてくれている
自由で奔放で天才で変態な
愛しきCutterに捧げることにしましたとさ♪

んふふふふぅ~♪♪