2011年07月23日

一緒に作る セミオーダーの帽子


一緒に作る セミオーダーの帽子
こんまえ
聡子ちゃんがRAGOに遊びに来てくれたよー

キースで出会った女の子
一目見た時からワタシに惚れたという女の子(驚)
すごいな
ふっふっ

んで
あれやこれや帽子をかぶってくれて
「この帽子のここがもっと膨らんでるタイプのが欲しいなー。キャスケットみたいな」
「ぢゃあ作っていく?」な会話からはじまり
結局ほんとうに作ったばい


「ぢゃあこのパターンで試しに作ってみよー」

「もうちょっと膨らみたい」
「ぢゃあこっちのパターンかなー」
「ほいほい試着試着♪サイズ感はどがんかーい」
「裏地はどれにするー」

「も、もしかして今日出来上がるとか?!」
「もうできるよ」
きゃーっ(≧∀≦)
「はいはいまたまた試着♪微調整しまふー♪」

ってワイワイキャーキャーしながら完成しました(^∀^)

8ピースのツバ広めのデニムキャスケット


セミオーダーも
一緒に作るとおもしろい♪たのしい♪
細かい部分や微調整がリアルタイムにできるし
聡子ちゃんも実際のとこを確認しながらできるしね☆

RAGOあってこそ可能になったこのスタイル
嬉しい時間でした

聡子ちゃんありがとーっ


∞∞∞
ちなみに
今回のセミオーダーの価格は
8ピースクラウン…¥2400
キャスケットブリム(ツバ)…¥1000
表布…¥780
裏地…¥390

合計:¥4570也でっす


うちは帽子のセミオーダーはパーツ毎に価格が決まってる
その組み合わせで縫製代金が決定
生地は原則持ち込みスタイル
今回はちょーどいいのが偶然あったから実費請求でしたー


そうそう龍Long Hua花はね
生地は原則持ち込みスタイルなの

手持ちの洋服やバッグが帽子に生まれ変わったり

スカートがノースリーブシャツになったり

帆布バッグと古いプリントTシャツからスカートができたり


馴染みのものや大好きなもの
もう使わなくなったものをもとにして
いつも使うものや身近なものに作り替えて そしてまた使う

そーゆっのって素敵だ

一緒に作る セミオーダーの帽子





同じカテゴリー(◆帽子ヘアアクセサリetc.◆)の記事画像
チェコタオルキャスケット
Octopus hats( ´ ▽ ` )ノ
まだらパッチの1Pベレー☆彡
SPECIALTY workcap☆
ビンテージカシミアのフラップ付きベレー帽(?)
ヌルヌル&玉付きベレー帽
同じカテゴリー(◆帽子ヘアアクセサリetc.◆)の記事
 チェコタオルキャスケット (2012-04-09 02:59)
 Octopus hats( ´ ▽ ` )ノ (2012-03-26 23:23)
 まだらパッチの1Pベレー☆彡 (2012-02-24 23:21)
 SPECIALTY workcap☆ (2012-02-05 17:20)
 ビンテージカシミアのフラップ付きベレー帽(?) (2012-01-17 01:40)
 ヌルヌル&玉付きベレー帽 (2012-01-08 22:11)

この記事へのコメント
わぉ!先日は帽子ありがとうございましたー!!ヽ(^0^)ノ
超おきにで週末もずっとかぶってましたo(^o^)o

私も目の前であっちゅー間に思い描く帽子が出来ていく作業の空間、わくわくで超楽しかったです!またオーダー&遊びに行きますのでよろしくお願いしまーす!!(^O^)/
Posted by サトコ at 2011年07月28日 12:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。