オーダーアフガンとクリエイション

龍Long Hua花

2012年01月14日 01:10



Creationって言葉
今まで
【神】にしか使ってなかった

神が 天地を創造する
神が 万物を創造する
そーゆーニュアンス

だから
自分が何か作ることは
【make】

でも
アフガンのオーダーを通して
考え方が変わった

これから産まれてくるバブちゃんへの想いを託されて
それを引き受けて
そして それをカタチにする

色のひとつひとつ 糸のひとつひとつにも
意味や物語のあるものをつくりたかった

そのために…
気持ちを込める
技術を駆使する
知恵を絞る
祈りを込める
悩む
考えてみる
閃く
手を尽くす
そーゆーことの繰り返し

ひたすらに
ただ出来る全てをやった

物語のある一枚の布を作ること
その人のために 作るってこと
どこにもない ただ一つのものが出来上がってくるって事実

その過程は楽しかったしシアワセだったし 喜びですらあった
んで
ふと思ったんよ
これこそまさに【創造】なんでないかい?
creationだしcreative activityだって

ヒトにも
creationって言葉
使ってもいーんでないかいたってね♪

そんな
シアワセな時間でした☆彡
ほんとうに ほんとうに ありがとう

⌘⌘⌘⌘⌘
頭いれるトコ
てっぺんにはフリンジ
内布はフレンチナッツでキルト加工




フリンジ結ぶ用の穴
手仕事って やっぱキレーだわ



表布と内布の間にキルト芯はさんでフカフカ



今回タグはなしっ
だってナイロンだからね
かわりに手書き(^人^)



実際のイメージってどんなかなー??



ぶわいたーしっ
せからしかごて賑やかばい(笑)




⌘⌘⌘⌘⌘
オーダー価格は…
¥18000-
高さーっっ!!
内訳は…
詳細かくと長くなるので割愛
かいつまむと
今回は縫製基本料より継ぎ接ぎパッチ加工とかの方が高い
使ってる素材がスペシャルティ
です








関連記事