リペア◆プロレスアロハシャツ
リペアにやってきたプロレスアロハシャツ
いやー
RAGOに運ばれた時にはかなりの重傷
右サイドが裾から脇の付け根近くまでビリビリィーッッと裂け散らかしとる
右肩にも左肩にも穴ポコが開いとる…
いったいぜんたいどーゆー着方すればこんなことに??
さしおり
昭和アンティークの包帯で傷口を塞ぎなんとか一命は取り留めたものの
さてこっからどーしよー
で
左肩にはプロレスマスクマンを増設(笑)
ふざけてないよ
真面目だよ
脇は
塞いだ傷口を新たに切開して
ポケットにしますた(^^)ノ
リペアに使った生地は97年前の正絹
裏側はこんな感じ
ボタンはビンテージ
最初は白だったであろう色が歳月を経て飴色に変わってきている
経年変化って素敵
ちなみに反対の肩
全体
ほぼすべて古い素材を使ったのは
敬意です
m(_ _)m
ワタシは形成外科でも美容外科でもない
だから
傷口が見えないように掛け接ぎしたり
無傷の頃の再現ってしない
怪我をしたからこそ
そこから新たなものにしていきたい
そのスタイルに
理解を示して下さるみなさま
リペアやリメイクを持ってきて下さるみなさま
本当にありがとう
m(_ _)m
こるからも
どうぞよろしくお願いします
あ
今回のリペア料金は
¥6,400-でした
関連記事