azul glass exhibition 2010
きもちよかーっっ
湿気と温度と風!!
今日の天気は たまらんばい
気ぃ 失いたいくらい きもちよか
きょーは
愛する 腐れ縁katsuの
azul glass exhibition 2010 のお知らせ
katsuとは鹿児島時代初期からの付き合い
だから もう 10年以上だよー
そのkatsuが展示会をしまっす!!!
パイレックスグラスを使ったグラスアート!!
本名はボロシリケートグラスだったかな?
とんぼ玉とか ぷぅ~と吹いて作るガラスとは
また 全く違う 別物の世界
どんなんって 言われても 説明は困難
(ワタシの語学力では説明するのはとてもムリ)
katsuがつくるガラスの魅力は
まさに
百聞は一見に如かず!!!
ワタシが24時間体制でお守りにつけてるペンダントトップも
じつは katsuメイド azul glass の作品でっす!!
katsuがガラスを始めた頃
クレヨンシリーズの頃から知っているだけに
現在のkatsuの技術の高さは とんでもない域まで達していることがよくわかる
パイレックスグラスアーティストとしてだけでなく
同じ作り屋としても 昔から 随分はげまされてきて 大切なファミリーの一人だ
しかも
ワタシの体重の振り幅15kgすべてのレンジを見ている珍しい人物でもある
そんな余談は どーでもいいんだよ
とにかく
そんなkatsuが とうとう展示会をするので
ワタシモ とにかく ワクワクドキドキ嬉しくて しかたがない
ごちゃごちゃ言ってないで
とにかく 鹿児島へGO!!
katsu グッドラック ♪♪
あっ!!
スタートきょーからじゃないかっ!!
ぶぉーっ
ちょっと 今日は行けない・・・
以下 インフォ でっす☆
開催日程 7月31日 ~ 8月13日
場所 good neighbors ( http://good-neighbors.info/
ワークショップも随時開催していますので
お気軽にご参加ください。
詳細はgood neighbors ホームページにて
近日中にアップされるのでチェックしてみてください。