火山国なのに何故地熱エネルギーじゃなくて原発?
参加してきました
地球の上・一
上映会とトークがメイン(?)のイベントで、かなり興味深い内容でした。
興味深いといっても、引き出しに入れるのが精一杯
自分で噛み砕けるほどその手の話になじみがあるわけじゃない。
けど・・・
今日の印象に残った言葉は
『火山国なのに 何故地熱エネルギーじゃなくて原発なの?』
たしかに
たしかにそうだ
日本って国は
こんな小さな島国で、原発が55基ぐらいあって
これからまだ12基ぐらい作ろうとしているらしい
世界でも他にない密度らしい
オバマさんは、アメリカは原発を無くしていく宣言をしたっていうのに
日本人は
技術があり、頭も物凄く良い民族なのに
何故、自分の身近にあるエネルギーをうまぁ~く使うってことに意識を向けないんだろう?
スウェーデンとかの人たちから見ると
いや
世界の人たちから見ると
それが謎でしょうがないだろう
呆れて、呆れすぎてるかもしんない
有意義且つ悶々が残るイベントでした
しか
素敵な出会いもあったイベントでした
トークをして下さった方々
てんぷら油で世界一周をした山田周生さん
サヨコオトナラのOtoさん
トミタタカフミさん
鳥取せんせい
チェイシンドラゴンのMaryouさん